今週のスイング的なっ💨💨💨 1/22日編答え合わせ~
- 2023.01.28
- トレード ペクの日々
- 3泊4日トレード, ATRブレイク, アドセンス, アフィリエイト, サッカー, スイングトレード, タートルズブレイク, デイトレ, デイトレード, ブログ, 大雪, 投資, 日記, 株式投資, 決算期, 短期スイング, 逆張り, 順張り


人気無いのに 人気ブログランキング 載せちゃってる~ (;゚Д゚)
こんにちは m(_ _)m
今日も穏やかな天気の東京から
ただ我が家の末っ子が寮生活をしている地域では 大雪
たまたま 昨日から息子は 少し別のところへ行っているのですが 。。。
大雪で停電など起きて大変だと思いますが
ユニクロさん ダウンとか大量に送って貰えないですかね~ ( 一一)
ひろゆきさんでも良いんですが 。。。。。 (; ・`д・´)
で こちら都市部では 少子化問題やソーラーパネル利権問題
はたまた 盗賊王ルフィ 問題 等々 ニュースのネタは尽きないのですが
今日のネットニュースの中でチョイスするのは
UFJの金利の利上げも気になりますが マックの値上げ論争について
ペクが子供の頃 ペクは色々あって 幼少期 夕方までほぼ吉○寺をウロウロしていました
ウロウロって言うと聞こえが悪いんですが 姉の仕事が終わるまで
街のおじちゃんやおばちゃんと 遊ぶ 。。。
5歳にも満たない子供心が 自分勝手に遊んでるって感覚だったのです 。。。
みんな 仕事中なのに (;゚Д゚)
なので 佐藤さんとか (例のメンチの) お茶屋のおばあちゃんとかとお茶飲んだり
芋ようかん食べたり 。。。
で マックの店長とも仲良しで 裏口から入って よくポテト貰ったりしてました
(店長の名前 忘れた 。。。)
で 当時は隣の隣がロッテリア
裏口通った裏道で お互いの店長がタバコ吸ったりしてて 。。。
って バーガーの値段の話 どこ行ったっ (; ・`д・´)
当時は たぶん 150円ぐらいだったのかな~ その後サンキューセットとサンパチセット対決が
あったりして
で なんで バーガーの値段のニュースにしたかと言うと
この間の ラーメン一杯 いくら出せるか問題と 話しを重ねると 。。。
別に ハンバーガーが 1000円になっても 良いんじゃねっ って話し
この間の話と一緒で 店主がその値段で売りたいと思うなら (ここでは社長だけど)
それで 高いから食べれないな~って 思うなら食べなきゃ良いし
それでも食べたいと思うなら食べればいい
それで 客が減ったことで 顧客単価は上がっても 収益的には減ったと思うなら
社長は値を下げるだろうし
考えてるのも 作ってるのも 仕入れてるのも 従業員雇ってるのもその会社
意見が あるなら 株式 買ってから言えばいい
。。。。。
って 無理やり トレードに繋げてみたっ ( 一一)
ペクがこのブログで 使ってる サーバー・ドメイン・アフィがコチラ ↓



簡単な事なら お答えできますので コメント欄から ドゾっ
コレ ↓ ワンクリックで 5円 ペクがもらえる 魔法らしいので
皆様が 30万回 クリックしてくれたら ペクが デイトレ初めた年の 10月から12月になるまでに 負けた分取り返せるので 30万回 クリック please m(_ _)m


とにかく 人の意見より 自分の意見を持ちなさい
って事 。。。
ペクは お金無いので 10円にして欲しい (`・ω・´)
その代わり 。。。。。
100円分のスマイル お返しします m(_ _)m
あの でっかい目 。。。 何屋さんだったっけな~ (。´・ω・)?
人の意見なんて気にせず 自分の意見を 。。。
って 書いた矢先に 人気投票でもある トレードの話 。。。 (;゚Д゚)
今週のスイング的なっ💨💨💨
先週の日曜日に 選んだ3泊4日トレードの銘柄は コチラでした

田中が 決算が金曜日ってのもあったので 少し不安な感じはしてましたが 。。。
今週の結果がコチラ

5銘柄 844,000円を投資して 11,800円の利益 1.4%
う~ん 。。。
GEI 一点張りが 正解だったか ( 一一)
グラッドは今回の 検証の前に 一度 ATRブレイクしてた事もあって 少し心配だったのですが
やはり 下に 。。。
出来高の推移を見ても GEIって 。。。
誰か買い集めてるのかな (。´・ω・)?
ちなみに 田中も 出来高あまり上下せず 決算発表当時に 出来高急増 。。。
で 決算がコチラ
田中化学研究所 <4080> [東証S] が1月27日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比4.4倍の23.9億円に急拡大し、通期計画の14億円に対する進捗率が170.9%とすでに上回り、さらに前年同期の70.9%も超えた。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の経常損益は9.9億円の赤字(前年同期は2.2億円の黒字)に転落する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の経常損益は7.4億円の黒字(前年同期は0.4億円の赤字)に浮上し、売上営業利益率は前年同期の0.2%→4.7%に大幅改善した。
株探ニュースhttps://kabutan.jp/news/?b=k202301270085
PTSも結構 上げてました
ちなみに 出来高の推移がコチラ

アマダは 前回上方修正も出してるけど 次の決算どうなのかな~
ちなみに 1/17の出来高が一番 少ない日の翌日に 出来高倍増して
1056円から 1127円まで 値を上げています
クレディスイスのコンセンサスの影響で
配当利回り 4% 。。。
ホントは 去年 買って持っておこうと思っていた銘柄 。。。
鉄板のレーザーの会社で ペクが以前 リノベを頼まれたお宅の息子さんが
ご実家の横にある 鉄板加工の工場をやられていて
その時 休憩中に 機械見させてもらってて
聞いた話 。。。 機械 スンゴイ高いって ( 一一)
ええやんっ ええやんっ
って 思ってました (; ・`д・´)
ちなみに2/9が決算
デイトレ銘柄では無いので あまり聞き覚えないかもしれませんが 。。。
ちなみに 。。。 シローアマダとは 関係ございません m(_ _)m
ついでに 誰かの何かのお役に立つかもしれないので
この5銘柄の今年の株価の終値推移も

ほとんどの銘柄 右肩上がりですね~
アルマードは 一旦底付けた感もあるし 何と言っても 利回り4.8 (;゚Д゚)
誰かが集め出したのを 見逃さないように 。。。 誰か監視しててください m(_ _)m
後は出来高だけな 気がしてるので
ただ 。。。 前回決算が 赤字転換 。。。
だとしたら 。。。 もしかして 。。。
もしかしたら 3/31日 。。。
( 一一)
本当は この決算期 仕込み場にしたかったのですが 。。。
何分 前回決算の時に仕込んだ物達が 。。。
まだ 上がって来てない (;゚Д゚)
前々回 決算後に 仕込んだ ジェイテックは
思ってたとこより下がって来てないから仕込めて無いし
余力足りん 。。。
買っておきたい株 いっぱいあるのに 買える金無い 。。。
あっ 。。。。。そうだ
柳井さんか ひろゆきさんか ルフィさん 。。。
ペクに 投資資金くれへん (。´・ω・)?
あっ 。。。
盗賊王ルフィは アカン アカンっ (>_<)
イマイチな伏線回収の 今回でしたが
。。。。。
えっ 。。。 いつも (。´・ω・)? (;゚Д゚)
今日は この辺で バ~イセンキュっ
ペクでした m(_ _)m


お時間取らせません ポチっとジャパンキボンヌ 古っ m(_ _)m